お待たせしました~和楽のお食事です

まずは・・お刺身~に但馬牛~に~
自家製・・食前酒(梅)
とにかく山の物が沢山使用してらっしゃいます~
ウドに・ワラビにタケノコにゼンマイにコゴミと・・・・
家とは違う味付けに~なるほど~と勉強に

なります
イタリアンにフレンチ風にと・・・さすが

!!!!

やまいもとキノコのグラタン

すべて~旬のもので~カリッと揚がってて~最高

このお蕎麦~

たまりません

最後は・・・焼きおにぎりのオチャズケです

ごちそうさまでした

2日遅れの母の日
妹と母と三人の休みがなかなか合わず~今日しかないと~2日遅れの母の日
あいにく~雨でしたが~美味しいものとなると~テンション上がります==
神辺のわらくでお昼の懐石をいただきました

入口から~

なんともいえません

こんな~感じのお家は本当に落ち着きます

玄関入つって横には素敵なパッチワークも飾られていて~
昔ながらの~ストーブがこれまたたまりません

部屋も個室から簡単にお食事もいただける場所やお泊りもできるんですよ~

今日は~個室を予約して懐石をいただきました!
料理は~また後日UPしますね!
まず最初は・・・湘南チーズパイ
最初見たとき

干し芋???
なんと!チーズパイ
どんな目をしているのでしょうか??
はまります・・・この味

是非食べてみてください!!!

ありがとうございます・・・奈良のK様
では次・・・小山ロール!!!

イチゴフェア~でこんなに沢山のイチゴのケーキにパンにマカロンにアイスにと
凄い種類です!
お店も凄いらしいです~
定番のバームクーヘンとロールケーキをいただきました!
チーズケーキの次に大好きなロールケーキ

箱の中身はロールケーキですが・パンフレットはまた違うのですが
これも~お勧めらしいですよ
わざわざ並んで買ってきてくださいました

ゴールデンウィークとゆうことで~ものすごい人だったそうです
並ぶだけの価値ありです

はまります・・・またお取り寄せしたいと思います!!!
せっかくのゴールデンウィークが

ですね!
後半はお天気になるみたいですが

・・
29・30日は

とっても~いいお天気で・暑かった
ゴールデンウィークは仕事ですが

少しお店を抜け出し

といっても~

半分お仕事ですが
久しぶりにお客様4人で・・・
シェノアでランチをいただきながら~

それぞれ=皆が~違うランチをいただきました・・が
とりあえず自分の分だけ・・・貝と春野菜のスパゲティー
皆のは取るのを忘れちゃいました。
で・・やっぱり~ケーキも
追加
甘いものは・・・別腹

レーズンのチーズケーキをいただきました。
チーズケーキはわたくしの大好物です!!!
凄く~いいお天気で~夏ですよ~この暑さ???
暑くて~半袖の方も・・・
もう四月も終わりで~
もうすぐ・ゴールデンウィーク

ですよね
ゴールデンウィーク・お正月・連休などは~
いつも・休みなく=仕事だからいいけど~
どこにいっても~人・人・人

仕事でよかったと~いつも思います!!!
今回・大阪に出張

でした
時間もなく~大阪駅の中央改札口に・・・便利便利
帰りに・・・家族みんなに~お土産を!

とろ~りクリ~ムパン・八点堂

・
わたしの一押し・・・小倉・小豆・生クリームこの組み合わせが最高かな?